とある着物ブランドの新作発表展示会へ行ったの日 の着物コーディネート。

焦げ茶色の手の込んだ格子と横段柄の真綿紬+縮緬地にいろは歌柄京紅型名古屋帯(栗山工房)で。

半襟は、いろは歌柄型染め(ゑり正)。

帯揚げは、深緋(こきひ)色縮緬地。帯締めは、緋色の冠組(道明)。

人にお会いする時、訪問する時は帯に扇子をさしまして。(季節柄の梅柄)

160202-kimonoK01

 

今日のコーディネートのポイントは、草履であります!!!刺繍鼻緒の柄は【葛飾北斎「凱風快晴」(富嶽三十六景)の赤富士】。めっちゃかっこいい、大のお気に入りです。

先日 伊と忠 さんで誂えてもらった草履です。鼻緒は 黒田商店 さん(次回関西で出会えるのはJR京都伊勢丹5/25〜5/31だそうです)に昨年の催事でいただいて、合わせる草履か下駄の台を探していたのです。伊と忠 さんのセールで、偶然にも残っていた赤茶色の三段草履。ぱっと見、コーディネートが難しそうな赤茶色なので残っていたんでしょう。普段なら絶対に手に取らない色。それがこの鼻緒を中心に合う草履がないか探してたら、あら、ぴったり!焦げ茶色や黒の台とも悩みましたが、鼻緒のデザイン世界観を生かして、この草履にしました。

本当は写真とは逆に赤富士が左右中心になるように履くべきなのですが、着物の裾に隠れて気づいてもらえないので、しばらくこの写真のように左右逆転で履いてみようかと思います。

 

160202-kimonoK02 160202-kimonoK03

 

ご一緒したご近所着物会のみなさま。左から勝野、日本髪女子・Sちゃん、美男美女のYご夫妻。

160202-kimonoM01

 

日本髪女子・Sちゃん。

背のお高い美人さんの日本髪、可愛いでしょう!!!この日は朝から祇園で結われたそうです。真紅色のお紅がとてもよくお似合いです。若いっていいなぁ。20歳若かったら、もっといろんなはっちゃけた着物や、アバンギャルドな着こなしなど試してみたかったなぁ。

160202-kimonoM02 160202-kimonoM03 160202-kimonoM04

 

ご近所着物会のみなさま(他にも数名いる)、これからたまに登場すると思います。お楽しみに!