【4/3(月)タイニーハウスの映画「 simplife 」全国キャラバン上映会+オープンハウス@京都】の開催に向けて、D&DEPERTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学(本山佛光寺)へ打ち合わせに。
実は初めて行くんですよね…。随分と前から知ってはいたけれど、京都造形芸術大学に関わっていながら行かず仕舞いで、大変申し訳ない…。
今回初めてきちんとお店にも食堂にも伺ってみて、とても素晴らしいお店だということを痛感しました!!!(東京・九品仏のD&DEPERTMENT TOKYOには、東京在住時代には2000年のオープン時からよく通いました。雑貨も可愛かったし、お店用の備品やディスプレイ用に小物探しにも、深夜カフェ利用でもよく通いました。昔はカフェは朝方まで営業していたのよね。今は23時まで。)
重厚な御影堂門から入っていきます。門をくぐると広大な境内が広がり、立派な阿弥陀堂と大師堂があります。
本山佛光寺 御影堂門
本山佛光寺 左・阿弥陀堂と右・大師堂
本山佛光寺 阿弥陀堂と大師堂前にある枝振りの美しい枝垂桜
境内の奥・南側にD&DEPERTMENT KYOTOのショップがあります。
D&DEPERTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学 ショップ 外観
D&DEPERTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学 ショップ エントランス
D&DEPERTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学 ショップ 看板
D&DEPERTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学 ショップ 内観
D&DEPERTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学 ショップ 内観
和室の後の小部屋もあります。
商品はリユース&新品の家具、食器、書籍、オリジナルプロデュース雑貨から、京都の名品まで。
京都土産にできる老舗店の食材もいろいろあり、うね乃さんのお出汁もあります!
なんと、日本一(いや、世界一やと思われます)の自家焙煎珈琲「珈琲美美」のコーヒー豆発見!九州に行かずに京都で買えるなんて!(涙)
ショップの左端にあるギャラリースペースでは、「森正洋の平形めし茶碗展」が開催中でした。100種類のお茶碗が勢ぞろいで、どれも可愛いデザイン。(森正洋さん大好きで、こんなに人気が出る前、もう20年近く前に波佐見の白山陶器本社までデッドストックの食器を買い付けに行ったなぁ。)
ショップを堪能した後、dd食堂(カフェではない、食堂だよ)へ。元・宿坊をお店として使用されています。現在でもお寺のイベントがあるときは、食堂ではなく、宿坊として使用されることもあるそうです。
D&DEPERTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学 dd食堂 外観
D&DEPERTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学 dd食堂 看板
D&DEPERTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学 dd食堂 縁側
dd食堂内の家具は、なんと、長大作先生の家具ですよ!!!こんな一流の家具に腰掛けながら、お茶できるなんて、なんて素晴らしい空間なんでしょう♬
D&DEPERTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学 dd食堂 内観
D&DEPERTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学 dd食堂 内観
時間的に夕方遅くだったので、限定10食のパフェはなかったので、柳櫻園の抹茶と手焼き最中のセットと、クリームあんみつ(麩嘉のお麩・津乃吉の黒豆・中村製餡所のあんこ)と、中山珈琲焙煎所のコーヒーをいただきました。
ご飯ものなども野菜を京都八百一から仕入れていたり、食材のひとつひとつを、ロングライフな京都〜丹後地方の名店からセレクトしたもので全て構成されれいるこだわりに感服!素晴らしいです!
柳櫻園の抹茶と手焼き最中のセット
クリームあんみつ(麩嘉のお麩・津乃吉の黒豆・中村製餡所のあんこ)と、中山珈琲焙煎所のコーヒー
自分ち用に買ったもの。「珈琲美美」のコーヒー豆と「志ば久」のしば漬け。
「志ば久」のしば漬けも、なかなか京都市内でも買えるお店が限られているので、こちらで手に入るの、めっちゃ嬉しい。なんでもっと早くに来なかったんだろう…。
梱包材は、ショップの軒先で回収している、一般の方から集められた様々なお店の紙袋を再利用。このアイデアもさすが!うちにもたくさん紙袋がたまってきているので、D&DEPERTMENT KYOTOに持ってこようと思います。
さて、【4/3(月)タイニーハウスの映画「 simplife 」全国キャラバン上映会+オープンハウス@京都】にみなさまお越しくださいますこと、心からお待ち申し上げております!