katsunoya » 勝野屋商品

カテゴリー : 勝野屋商品

勝野屋の商品に関するお知らせ。

勝野屋着物コーデ 『月刊アレコレ』Vol.184 掲載のご案内

遅ればせながら、勝野屋として着物スタイリングを初めて雑誌にご掲載いただいたのでお知らせしまーす。

『月刊アレコレ』Vol.184(11月発行)の表紙と誌面記事「arecole’s style」の着物スタイリングを担当いたしました。

◼️表紙・記事右ページコーデ

群青色地に秋の草花が描かれた訪問着に、白銀の勝野屋オリジナル名古屋帯「MOON」を合わせ、秋の着物パーティーに行きたくなる装いのご提案。

着物:勝野屋(私物)

帯:勝野屋オリジナル 西陣織名古屋帯「MOON」(白)

帯揚げ:勝野屋オリジナル 丹後織紋意匠「シアングラデーション」

帯締め:勝野屋オリジナル 正絹三色グラデ三分紐

帯留め:あふ+東風杏

帯飾り:勝野屋オリジナル 作家作とんぼ玉+正絹房

 

◼️記事左ページコーデ

セミフォーマルからカジュアルまで着回しできる大人なカジュアルコーデのご提案。

<右>

反物:勝野屋(私物)

帯:勝野屋オリジナル 西陣織半幅帯(イエロー)

小物:勝野屋(私物)

<左>

反物:勝野屋(私物)

帯:アレコレ

小物:勝野屋(私物)

 

《 月刊アレコレ 》「着物を着る人」が作る雑誌!

(*書店では発売されていません。上記ウェブサイトから年間購読のお申し込みを!)

ぜひ年間購読でお手元に入手いただき、ご高覧いただけましたら幸いです。

【KICCA 花笑みの会11月 大人の半幅帯】ご案内

晩秋の候、やっとお着物を楽しめる季節がやってまいりました!

11月13日(金)・14日(土)に大阪で開催いたします「花笑みの会」は、大人の半幅帯特集です!

ペコちゃん先生とさくさく須賀先生による半幅帯ワークショップ。いろいろなデザインの半幅帯や小物が揃います。

勝野屋も半幅帯+新作の超絶かわゆい帯飾り、お披露目できるかと思います。

お着物好きの皆様、ぜひお誘い合わせの上、遊びにいらしてくださいね。



https://www.facebook.com/events/741171090066232/

「花笑みの会」では毎回、着物のコーディネートが楽しくなる、乙女心がワクワクする、ラインナップを企画しています。

今回は、大人の半巾帯を特集します。

夏以外でもちょっと楽に着たいとき、半巾帯が便利です。電車や観劇なども背中が楽ですし、素材を選んで羽織を着れば、半巾帯でもキチント感が出せます。そこで、普段遣いにオススメの半巾帯の結び方のレクチャーや、綿素材、正絹素材など、大人の半巾帯を色々揃えてみました。

今回は、音遊さんの帯ベルトのオーダーもできますよ!!

その他、きものパーソナルカラー診断、ひいな紙のワーク、素敵な和小物など、など、今回も楽しみながら企画しましたので、ゆるゆる〜っと、マスク着用の上お越しくださいませ。

—————————————-

■メニュー

+++++++++++++++++++++++++++++

1、 きものパーソナルカラー診断 13日(金)・14日(土)(予約制)

+++++++++++++++++++++++++++++

きもの自分色の軸を見つけましょう!

【時間】①12:00〜12:30 ②13:00〜13:30

【定員】各1名

【参加費】¥6,000(税抜)

【講師】KICCAきものパーソナルカラーアナリスト

【予約】https://afukyoto.shop-pro.jp/?pid=153068662

+++++++++++++++++++++++++++++

2、「ペコとさくさくの半巾帯を結びましょう」

大人の半巾帯結びレクチャー 13日(金)・14日(土)(予約制)

+++++++++++++++++++++++++++++

【時間】14:00〜14:30

【参加費】¥500(税抜)お支払いは当日お願いします。

【講師】13日ペコ先生

14日サクサク先生

【予約】 https://forms.gle/E32bX2YT6t6o8RzK8

メール・お電話でのご予約は、 info@kicca.or.jp / 0757617299

お着物でもお洋服でも参加できます。

【持ち物】半幅帯(4mくらいのもの)クリップ、帯板

+++++++++++++++++++++++++++++

3、「ひいな紙」の配色ワークショップ 13日(金)・14日(土)

+++++++++++++++++++++++++++++

好評の、布を使って「ひいな紙」できものコーディネートを作ります。着せ替え人形を楽しむように、懐かしく夢中になりますよ。

【時間】随時

【参加費】¥2,000(税抜)

*KICCAきものカラーコーディネーターが色の使い方などアドバイスします。

+++++++++++++++++++++++++++++

4. 大人の半巾帯集めました!

+++++++++++++++++++++++++++++

#音遊(おんゆう)さん http://onyou-wa.jp の

:「気軽に着られる帯ベルト!作ります。

お手持ちの帯から帯ベルトへのお仕立て会 14日(土)

お家のタンスに眠っている帯、お気に入りだけど結ぶには短い….

などの帯を帯ベルトにリメイク致します。結ぶ必要なし!1本あるとすごく便利ですよ!

———————————

#ナツメミヤビ:更紗のハンドメイド半巾帯、和小物

#勝野屋:西陣hibacoとのコラボ、オリジナル半巾帯

#あふ:西陣織とのコラボ半巾帯

その他・・・

+++++++++++++++++++++++++++++

5、秋色の着物・和小物参加ブランド

+++++++++++++++++++++++++++++

参加ブランド

#あふ:200色の華やぎカラーのお誂・オリジナルカラー帯揚

#東風杏:ガラスの帯留

#きものさくさく:ふぁんじゅ、むねつぼみ

#勝野屋:オリジナルカラー帯揚・和装小物

#昇苑くみひも:マスクチャーム、三分紐

#音遊:デニム着物・革ベルトのお誂

#着物みゅ〜ず:カンタストールの半幅帯・手作り和装小物

・その他

—————————————-

■日時:2020年11月13日(金)12:00〜17:00

14日(土)11:00〜17:00

■場所:〒550-0015 大阪市西区南堀江3-9-9 scale

《最寄り駅》

大阪市営地下鉄千日前線 桜川駅 2番出口より徒歩5分

阪神なんば線 桜川駅 3番出口より徒歩7分

大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 西長堀駅 2番出口より徒歩8分

■主催:一般社団法人きものカラーコーディネーター協会(KICCA)

(運営:(株)アート・カラー)

■お問い合わせ:info@kicca.or.jp / 075-761-7299

【勝野屋 東京カジュアルキモノ展 出展】ご案内

来週1020日(火)・21日(水)に開催される【東京カジュアルキモノ展2020 AutumnWinterに「勝野屋」も西陣織職人ユニットのブランド「hibaco」ブースに合同出展いたします。

日時:1020日(火)9:3018:0021日(水)9:3017:00

会場:日本橋浜町 プラザマーム2F

    東京都中央区日本橋浜町1-1-12 プラザANSビル

 

今回、「hibaco」グループに丹後織の柴田織物さんが加わり、新しいものづくりを目指し、《吉祥》をコンセプトにJewel Color Collectionをテーマカラーにデザインを打ち出します。この企画デザインを「勝野屋」でプロデュースに関わらせていただきました。

丹後織の着物、西陣織の帯、伝統工芸の工房とコラボした勝野屋オリジナル和装小物。全てJewel Color Collectionに合わせた、美しい華やかなデザインで、トータルコーディネートをお披露目いたします。

BtoBの呉服業界ビジネス向け展示会ですが、ご覧になりたい方がいらっしゃいましたら事前ご予約の上、ご案内いたしますのでお申し付けください。

Jewel Color Collectionの作品は、これからInstagramFacebookの「hibaco」アカウントと「勝野屋」アカウントで随時掲載して参ります。どうぞお楽しみに!!!

 

hibaco https://hibaco.org/

勝野屋 http://katsunoya.com/blog/

東京カジュアルキモノ展 https://www.tokyocasualkimono.com/

【 あふ「あなたの華やぎカラーを見つけよう!二百色から選ぶ色無地受注会」】ご案内

京都で紅葉のピークに、素敵な素敵な着物イベントのご案内です!!!

勝野も京都会場にて、11月16日(土)17日(日)にお手伝いしております。

先日のきものサローネで展示しました、勝野屋新作帯(半幅帯・名古屋帯)も展示していただき受注会をいたします。また、捨松さんの帯とかね、美しい帯も同時にコーデ展示されます。

☆★☆ 正絹色無地見本 二百色 ☆★☆

もうもう、ため息出まくり、めちゃくちゃ美しいんですよ〜。勝野はすでに能口先生にお見立ていただいちゃいました!!!(笑)繊細なお色の違いをじっくりと堪能していただける、貴重な機会です。

いろんなお色をまといに、ぜひぜひみなさまお誘い合わせの上、お運びくださいませ!!!

【 あふ「あなたの華やぎカラーを見つけよう!二百色から選ぶ色無地受注会 】

あなたを一番輝かせてくれる色をご存知ですか?

着姿を鏡に映してみて、心に花が咲く色は?

着物はまとう面積が大きいので、お色選びでその人の印象が大きく変わるもの。

見た目も心も「華やぐ色」の一枚と出会いたいものです。

色彩総合プロデューサー能口祥子を筆頭に、KICCA(きものカラーコーディネータ協会)の頼もしい「きものカラーコーディネーター」が、その人の魅力を最も引き立てる「華やぎカラー」を、確かな目でお見立ていたします。

この秋、あなたを一番輝かせてくれる「華やぎカラー」で、お気に入りの色無地をお誂えしませんか?

 

《開催情報》

■ 東京

□日程・時間:11月1日(金)12:00〜18:00/2日(土) 11:00〜18:00

□場所:スタジオアレコレ http://www.arecole.com

東京都中央区日本橋人形町1-4-6市川ビル1F

 

■ 京都

□日程・時間:11月15日(金)16日(土)17日(日) 11:00〜18:00

□場所:スタジオキッカ https://www.kicca.or.jp/

京都府京都市中京区三条通高倉東入ル桝屋町57 京都三条ビル401A

tel: 075-746-6433

 

期間中、きものパーソナルカラー診断(クイック診断)もございます。色のプロによるお見立てで、あなたを最大限に輝かせる一色が必ず見つかります。ご予約お申し込みは、下記ウェブサイトから。

*東京:https://afukyoto.shop-pro.jp/?pid=145485497

*京都:https://afukyoto.shop-pro.jp/?pid=145577238

【 きものサローネ in 日本橋 2019 】ご案内

【 きものサローネ in 日本橋 2019 】 に勝野屋が3年ぶりに出展します!

■きものカーニバル

(出展ブースでの商品販売や、和文化に関する講座・ワークショップなど)

日時:2019年10月4日(金)5日(土)6日(日)10:00-18:00

場所:YUITO(日本橋室町野村ビル 5・6 階/エントランス5階)

   東京都中央区日本橋室町2-4- 3

 

■きものコレクション

(ブランドメゾンによるステージショー)

日時:10月4日(金)10: 30-20:30

場所:日本橋三井ホール(COREDO室町1・5階/エントランス4階)

   東京都中央区日本橋室町2-2-1

 

■今年はYUITO/COREDOでそれぞれ開催されるきものサローネには、共通チケットの購入(¥1,000)が必要となります。

 チケットはこちら → ●△■

 

今回は西陣織職人ブランド「hibaco」さんと一緒に、ブースNo.5「hibaco+勝野屋」として出展します。YUITO 6階の一番大きな会議室の中にあるブースです。ブースのデザインを勝野屋が担当し、同時に勝野屋オリジナル新作帯を発表します。

勝野屋新作帯は、艶やか半幅帯「Line&Lighting − 雫縞&稲妻紋 −」と、モノトーン名古屋帯「cosmic − 陰陽 −」の2種類。勝野屋オリジナル図案、糸染めから織りまで、すべてmade in KYOTO。絹の美しい発色とキラメキ感。ありそうで無かった万能選手になれる帯。

hibaco新作帯は、伝統文様である「正倉院文様」をいかに現代的に新しい感覚で提案できるか、をテーマにした帯が並びます。可愛いデザインからエレガントなデザインまで。どうぞご期待ください!

会場内では「hibaco」「勝野屋」それぞれにコーディネートを出品しておりますので、ご来場の皆様、ぜひご投票をよろしくお願いいたします!!!

【 東京キモノショー 2019 】ご案内

2019年5月2日(木)〜5月6日(月)【 東京キモノショー 2019 】開催!

 

今年もKICCA・勝野屋から【 キモノスタイル 2019 】にきものコーディネートを出品いたします!コーディネートタイトルは《 ミモザ色 》の風に吹かれて 】。 《 ミモザ色 》コーデなのですぐ分かるかな。ぜひご投票をお願いいたします!

 

【 キモノスタイル 2019 】

■ジャンル:色彩コーナー

■コーディネートタイトル:《 ミモザ色 》の風に吹かれて

■パネル表示名:KICCA 勝野屋・勝野明美

■コーディネートコンセプト:

《ミモザ》の花言葉は、「優雅」「友情」。

黄色の《ミモザ》の花言葉は、「秘密の恋」。

肌寒いけれど春の訪れを心待ちにする早春の候。春をウキウキ感じ

る麗らかな日に、優しい陽だまりのような《ミモザ色》に包まれて

一日を過ごしたいコーディネート。……… あなたに、会いたいです。

 

今年からトルソー展示のジャンル分けで「色彩コーナー」部門ができました。KICCAから出品のコーディネートは、すべて「色彩コーナー」に出品されます。《色彩》に特化した素敵なコーディネートがたくさん並びますので、連休中にぜひぜひご高覧くださいませ。

またKICCAでは東京キモノショーで<KICCAきものカラーコーディネート講座><KICCAきものパーソナルカラー診断>を開催。パーソナルカラー診断はすでに満席ですが、カラーコーディネート講座はまだお席あるようですので、お時間ございます方、ぜひご参加くださいませ。

 

【 東京キモノショー 2019 】

期間:2019年5月2日(木)〜5月6日(月)

時間:10:30〜18:00(最終入場17:30/最終日最終入場16:30)

場所:日本橋三井ホール

   東京都中央区日本橋2-2-1 COREDO室町5F(エントランス4F)

費用:一般当日 1400円(*高校生以下無料)

 

2018.05.26. KICCA出版記念パーティー

■ 能口先生、ご出版おめでとうございます!

KICCAでお世話になっている、能口祥子先生の初著となる「きものカラーコーディネート 〜色彩ときものの基礎知識〜」の出版記念パーティに参加してきました。

会場は、新緑の木々が眩しい京都東山「The Sodoh Higashiyama Kyoto」。和装洋装100名様以上のお客様が集う素敵なパーティーとなりました。

裏方のお手伝いをしておりましたので、あまり写真は撮れなかったのですが、一コマを。

《きものの色》にこだわったみなさまの着こなしは、個性的で美しく、眼福のひと時でございました!!!

パーティーの華やかな様子は、KICCA 能口祥子先生のFacebookにてどうぞ! → ●△■

 

SODOHの中でスペースを移動して、二次会へ。日が暮れた緑も美しく。

 

そして21時半も回る頃、12名で三次会へ。土日に大人数で入れるお店を探すもなかなか見つからず、ちょっとタクって木屋町三条上ル「イカリヤ523」へ。深夜にもしっかり食事ができる素晴らしいお店。いつも22時以降に助かる〜。

みなさん結構お腹ペコペコで、盛りっとお料理をいただきましたがお料理写真は撮っておらず。デザートだけね。(笑)

二・三次会では、普段お会いすることがない東京教室や先輩受講生の方々と、ゆっくりお話しができ、とても楽しい時間でした。新しい発見、新しい出会いが生まれる機会をいただけましたことに感謝。

今回の裏方業務、お役に立てたのか不安がありますが、一緒に裏方に関わってくださった受講生のみなさまのお力で、無事に終えることができ安堵しております。誠にありがとうございました。

知れば知るほど、深く美しい色の世界。「きものカラーコーディネート」を学ぶ受講生の一人として、これからさらに精進していき、自分の色を極めていきたいと思います。

 

■ 勝野の着物コーディネート

時季的に紗無双の着物(10年寝かせている)にしようかと考えていたのだけど、モノトーンなので少し地味。《きものの色》のパーティーなので、CMYKで構成する勝野屋着物コーデにしてみました。2年前のきものサローネで出品していたコーデです。(帯留だけ行方不明のため帯締めのみで)

モデルサイズに仕立ててある着物なので、ちょっぴり大きいので肩が落ちすぎていますが、ご愛嬌ということで…。自分で綺麗に着る自信がないため、受講生の先輩である着付師さんに着付けていただきました。パーティー前のお忙しい中、誠にありがとうございました!

全身写真はちゃんと撮影する余裕なく、この一枚のみです。

「きものカラーコーディネート 〜色彩ときものの基礎知識〜」の書籍グラフィックデザインを手がけてくださった Mielka 今村礼子ちゃんと。勝野屋のロゴと名刺も礼子ちゃんにデザインしてもらっています。モノトーン綿麻着物にイエローの帯で、POPで可愛らしいコーデ。帯の上に密かに猫ちゃんが潜んでいます。

同期生のM様と。明るい透明感ある藤色がとても素敵。はんなりお美しすぎて、眩しいっ!

同期生のY様と。ベージュ系の色でまとめられた上品大人コーデ。いつも中之島深夜寄席に来てくださって、ありがとうございます!

 

2017.10.04. 着物コーディネート

【ラ・ラ・ランド in コンサート】の日の着物コーディネート。

ずばり、《中秋の名月コーディネート》 でございます!!!

鳥獣戯画柄が絣で手織りで表された墨黒色の真綿紬付下げ着物(袷)+金茶色地の月柄織出し名古屋帯。

帯揚げは黒地市松柄紋意匠地にイエローの輪出し絞り(東三季)。お月様のイメージ。

帯締めは黒地にイエロー&シアンカラー入り真田紐(4分)+白うさぎの帯留。

帯飾りは月の光のキラメキ演出で、勝野屋オリジナル【キラキラ和装アクセサリー】帯飾り

ピンボケ写真だけど、草履もうさぎ柄刺繍鼻緒なんですよ!(鼻緒:黒田商店/草履台:伊と忠)

 

お出かけが夕暮れ時だったのと、コンサート会場の照明も暗くて撮影には適さず(ロマンチックでムードのある照明計画)、いいお写真が撮れませんでした…(涙)フラッシュたいて、なんとか一枚マシなものを。

また秋のうちに鳥獣戯画コーディネートを登場させたいので、どこかでちゃんとした撮影ができればと思います。

 

京都に帰京したら、三条大橋の上空に中秋の名月。秋風ひんやり、虫の鳴き声とともに綺麗な夜空。秋ですね〜♪

2017.10.01. 着物コーディネート

【KICCA設立2周年パーティー】の日の着物コーディネート。

一張羅登場!!!

レモンイエローの西陣御召「スマトラ縞」着物(木屋太)+黒地にシルバーゴールド&シアンカラーアラベスク唐草文様西陣織名古屋帯。

カラーがテーマのパーティーなので、着物のレモンイエロー色(八掛も特注で木屋太さん好みのレモンイエローぼかし染めで誂えてもらいました)を活かし、小物でピリリとシアンカラーを効かせた、モダンコーディネートにしてみました。名古屋帯もね、よ〜く見ると一部にポイントでシアンカラーが入ってますのよ。

御召着物は色無地と同等の格(今更やけど…シルバーか同色で紋入れればよかったか?!わ〜ん、後からでも入れれるのかしら???)があるので、名古屋帯〜フォーマル帯まで対応可能な着物。今回は色合わせ優先で、名古屋帯でカジュアルダウン。本当は袋帯が良かったのですけれど、黒地にシルバーのモダン柄の袋帯を持っていませんでした…。名古屋帯も普段はいいのですが、しっかり重厚な袋帯も欲しいので、万能でモダン柄の袋帯を探そうと思います。

帯揚げは勝野屋オリジナル【CMYK】綸子帯揚げ(ストライプ/ぼかし染め)/シアン

帯締めはシルバー三分紐+帯留はブルー金箔入り琉球ガラス製。

帯飾りは、勝野屋オリジナル【キラキラ和装アクセサリー】帯飾り。またお祝いの場にお伺いするので、帯にはお扇子(金色の青海波紋様)を挿しまして。

今回初めてレモンイエローの着物を着用してみたのですが、長襦袢は淡い色にすべきでした!この日はグレー&黒の鱗紋様長襦袢を着たのですが、袷着物なのに胴裏と八掛の切り替え部分とか、表地に若干透けて見えるのです。夜のパーティーなのでそれほど気にならないか、とそのまま行きましたが、日中だとわかっちゃうな。妄想コーデではシアンカラーの長襦袢も考えていましたが、淡い色の長襦袢じゃないとダメっぽい。淡い色の着物の着用には気をつけましょう。勉強になりました〜。

 

一緒にパーティーに参加したご近所着物会メンバーのS嬢と能口先生と。

S嬢はシックかつ華やかな御振袖の装いでご登場。会場内で一番お若い方だったのではないかしら。とても可愛かったわ!

能口先生はこの日のために誂えられた、空色の蒔糊友禅訪問着(作:陣内久紹氏/人間国宝・故森口華弘氏に師事)で。白の袋帯+白の冠組帯締め(房は真紅)に、真紅の帯揚げがピリリと効いて、さすがのコーディネート。とても華やかでお美しゅうございました!!!

さあ、いよいよ秋も深まり、袷のシーズンが参りました!

なんだか今年は例年の京都より肌寒い日も多く、もう袷の着物でもちょうどいい日も。10月初旬でも昼夜の寒暖差が大きく、夜はショールが欲しくなるくらい寒いです。みなさま、芸術の秋、食欲の秋、紅葉の秋、たくさんお着物を楽しんでいきましょう♪♪♪

2017.01.31. 着物コーディネート

【第9回呉服業界若手経営者の会】の日の着物コーディネート。

薄浅葱色(うすあさぎいろ)地に植物文様の型染め紬着物+白地ジオメトリック柄織り出し名古屋帯(勝野屋)。

帯揚げは、イエロー色ストライプ綸子(勝野屋)。

帯締めは、イエロー色ちりめん組四分紐(勝野屋)。

帯飾りは、勝野屋オリジナルキラキラ帯飾り

足元は、白の三段草履(伊と忠)。草履は足先をほっそり見せたいので、細形しか履きません。伊と忠さんの草履の台は細形で、すっきりしていて、とても勝野好みです。

 

普段着着物に、勝野屋の差し色小物。自分で自画自賛ですが、とっても明るくなってイイ!

WEB SHOPに掲載していないものは、お問い合わせくださいませ。